更新:2020/01/01
「リニアを考える愛知県連絡会」からの通信
神領立坑の工事の様子(2019年12月28日)
神領非常口立て坑工事 コンクリート打設工事生コン車1日375台動員
工事前の7時過ぎには生コン車が入ってくる
8時すぎには16台に
8時から工事が始まる
生コンの注入は8時30分ごろから始まる
17時に工事が終わる予定だが遅れる(残業になる)かもしれない
警備員の話
生コンプラントは主に春日井市牛山のようだ
多治見からも来ている
1日375台の生コン車が狭い町の中を

続々と生コン

8時過ぎ集まる生コン車

工事直前待機する生コン車

国道19号交差点を右折 神領非常口立て坑工事に

生コン圧送車と生コン

生コン工事直前の8時すでに生コンが待機

生コン車牛山プラントに向かう

生コン車神領に向かう

生コン注入を見守る作業者

生コン注入作業中

生コン注入始まる8時30分

生コン搬入をおわって多治見方面に向かう

生コン搬入を終わって 中央通りで
神領非常口立て坑工事の現場を観察していて一緒にいた仲間から指摘がありました
鉄筋にトンネル口の造作がしてあると
よく見ると確かに春日井駅方面へのルートに鉄筋が円を描いています(赤線で示す)
品川駅も同様になっています

神領非常口立て坑工事 トンネル入り口

品川非常口立て坑にトンネル口